こんにちは!いろはベジファームです。
当園では、「おおもの」というとうもろこしを栽培しています。
今回は、そのおいしい食べ方をご紹介します!
「おおもの」は、名前のとおりとても大きく、甘みが強いのが特徴です。
とうもろこしは茹でるだけで絶品!
でも、ちょっとしたコツでさらに甘みが増します。
甘みを最大限に引き出す茹で方
1.鍋に水と塩(1Lに対して大さじ1程度)を入れる
2.皮を2~3枚残したまま、とうもろこしを入れる(皮が旨みを閉じ込める!)
3.火をつけ、沸騰してから3~5分茹でる
4.火を止め、湯の中で5分ほど蒸らす
☆農家ならではのワンポイント!
・水から茹でることで、じっくり甘みが引き出される!
・とうもろこしの皮を少し残して茹でると、香りがアップしておいしくなる!
・塩を入れすぎないのがコツ。ほんのり甘さを引き立てる程度が◎
お好みの調理法で、旬のおいしさをお楽しみください!
とうもろこしの自然な甘みと、プリプリ食感が味わえるのが「おおもの」の魅力です。
バリエーション豊かなお料理を、ぜひお試しください!
焼く
煮込む
揚げる
炊く